新着エントリー

【犬の緑内障】柴犬 一五(いちご):眼球摘出、義眼挿入手術の経過~抜糸の様子(3)

緑内障のため失明し、痛むだけのものになってしまった目を摘出し、義眼を入れる手術を受けた一五。
手術後14日目が再診という事で、今回は病院での診察内容や、それ以降の様子をまとめてみました。

この記事のこれ以降は、傷がふさがった様子の写真を掲載しています。
傷口は毛で隠れて見えませんが、苦手な方はご注意ください。

>>前回のブログはこちら → 眼球摘出、義眼挿入手術の経過~抜糸の様子(2)

>>最初から読む → 緑内障を発症した時の話(1)全6話

緑内障手術後、14日目:病院での再診日

2018年4月9日
今日は手術後の再診日です。
早速先生に診ていただいて開口一番「毛が生えるのめっちゃ早い!」と。

もちろん私も毛を剃られた犬なんて初めてなので、一五が特別早いとは思ってなかったのですが、ネット検索で見れる画像と比べると確かに早いような気はします。

まあ、だからといって何という事はなさそうですが(笑)

傷口は問題なさそうです。
そして一番気になっていたエリカラを取っていいかかどうか。

一五が自分で右目を何度も触るようならばもう少し装着しておく必要があるとの事で、院内にあるドッグランでしばらくエリカラを外して自由に歩かせて、様子を見ることになりました。

お試しでやっとエリカラが取れた一五は、手術の翌日は全く歩かなかったというドッグランをテクテク、匂いをクンクン、ルンルンついでにお仕事までやってくれました。(ちゃんと拾いました)

時間にして10分ほどでしょうか。
自分で右目を触ることはなさそうです。
先生にもその様子を一緒に見てもらったところ大丈夫そうだという事で、やっとエリカラ卒業です。

気になる抜糸はいつ?

この再診日に抜糸をしていただく物だとばかり思っていましたが、違ってました。
縫合糸は数日内に自然に取れるらしく「もし今日からさらに2週間後に自然に取れなかったら、近所のかかりつけの獣医さんで抜糸してもらってください」との指示でした。

もうしばらく目は開かない状態です。
見た目の違和感は少しありますが、エリカラが卒業できただけでも一五の負担は格段に減ったはずです。

あとは自然に縫合糸が取れるのを待つとしましょう。

左目の緑内障予防は?

今回手術をしたのは右目でしたが、左目も今後緑内障になる確率が非常に高いという事で、予防のために目薬を差すようにご指示頂きました。

実はこの眼科専門のB先生にご指示頂いたのはアゾルガという点眼薬でした。

その前の、近所のかかりつけの獣医さんはキサラタンとのご指示だったため、また、キサラタンは個人輸入で安く購入できたので、すでに購入していて余っていました。
アゾルガが終わったらキサラタンで代用可能という事で、この購入分がなくなるまでは1日2回、点眼で予防していきます。

※手術からわずか2か月後の2018年5月25日
目薬で予防をしっかりしていたにも関わらず、左目も緑内障を発症してしまいました。これはやはり体質だと実感しました。
その時の様子はこちら↓
>>!緊急投稿!左目の緑内障も発症

緑内障手術後、16日目

2018年4月11日
念願のエリカラが外れ、一五はかなり元気になってきました。

毛はだいぶ生えて来たものの、根元の黒いのが見えててまるで片眉みたいになってます。
根元が黒い子だったというのは新たな発見でした。

でも目はまだ開きません。
今後どんな風に以前の見た目に戻っていくのか、何せ初めての事で分かりません。

緑内障手術後、17日目

2018年4月12日
ちょっとだけ目が開いてきました。
まぶたの運動を抑えるための縫合糸がまだ抜糸されていないので、どちらにしてもしばらくは完全には開かないままなんでしょう。
縫合糸は2週間後くらいに自然に取れることが多いらしいので、それまではあせらずのんびり、です。

>>ファイザー製キサラタン
自分で買えば1/4の値段。これなら続けられる!

↑ キサラタンは販売終了してしまい、↓ ドルゾックスに変更しました
そのことを獣医さんに相談した時の記事はこちら

>>ドルゾックスT点眼液(ドルゾラミド・チモロール)
眼圧を下げるのに効果的な目薬

緑内障手術後、18日目


2018年4月13日
すっかりリラックスできるようになりました。
こんな姿を見れたのは何日ぶりでしょうか。
右目は見えなくなりましたが
まだ左目がある!
よく利く鼻がある!

生活に支障はほとんどないみたいです。
快適に過ごしてくれることが何よりうれしい事です。

緑内障手術後、21日目

2018年4月16日
さらに目が開いてきました。
開いたままの時間も増えてきました。

気になる眼球は、、、まだよく見えません。

これから数日はあまり変化がありませんでした。

緑内障手術後、27日目

2018年4月22日
眼球が少し見えるようになってきました。
眼球の色はグレーです。
いかにも無機質で人工的な感じ。

もう少し黒っぽくて、違和感のないものだと思ってました。
ネットで見れる義眼のワンコの画像とは少しイメージが違ってました。
写真写りや光の当たり具合の違いかな?と思ってましたが、そうではありませんでした。

この眼球の色は少しずつ変化して、違和感のない色へとなっていきます。
そして明日は手術から28日目、明日までに自然に抜糸しなければ病院で抜糸です。

次回はその様子や、眼球の色の変化をご覧いただこうと思います。

 

>>柴犬 一五の緑内障の手術後~抜糸の様子(4)へ続く

>>柴犬の緑内障の手術の料金や費用について

緑内障についての参考文献・引用記事

緑内障とは?

眼は房水と呼ばれる液体で満たされ、一定の固さを保っていますが、何らかの原因により、この房水の流れが阻害され、眼圧(眼球内の圧力)が高くなってしまうことによって起こる一連の症状を緑内障といいます。

激しい痛みを伴って発症することが多く、眼を細めたり、眼の周囲を触られるのを嫌がります。

治療は状況に応じて、点滴や注射などの入院治療、点眼や内服薬などの在宅治療で内科的に行われます。初期の緑内障では瞳孔を収縮させる点眼薬で進行を遅らせます。

出典:アイリス ペットどっとコム

緑内障にかかりやすい柴犬

緑内障は眼球内の圧力(眼圧)が上昇して視覚障害をもたらす疾患で、犬種依存性の高い眼科疾患のひとつです。
罹患率の高い犬種として、シバイヌ、シーズー、アメリカンコッカースパニエル、ミニチュアダックス、ビーグルなどが知られていますが、中でもシバイヌが症例数第1位、シーズーが第2位で、合わせて全犬種の約半数に相当します。
また、眼科疾患で来院するシバイヌの43%は緑内障に罹患しているとの報告もあります。※1

出典:日本獣医師会雑誌 2015 68(1) P55-58:印牧信行、麻布大学眼科に来院した緑内障症例の随伴症の分類

ワンコの薬は自分で買えば安い

国家公認の個人輸入で買えば断然おトク!

国内の通販で買えないペットの薬を、個人輸入で購入する事は、法律で認められています。
サイトも日本語で、お買いもの方法も日本のネット通販とほとんど同じです。
たくさんの日本人の方のレビューも参考にしてみよう。

▼獣医さんとの関係も大事ですよね

ペットの薬をネットで安く買ったら獣医さんにはどう伝える?信頼関係は保ちつつ、お得に買いたいなら

2018.08.01

おすすめショップ & 割引クーポン

▼うさパラ


お買い物画面でコピペ▼
クーポンコード:RAND24H5
お買い物画面でコピペ▲
■2024年8月31日(土)まで有効
■お一人様1回限り (対象商品の複数注文可)
■他クーポンコードとの併用不可
■クーポン利用には会員登録が必要です
■一部対象外の商品あり

 

▼ペットくすり


※お買い物時の支払い方法
:クレジットカード・銀行振込
ペットくすり新規登録クーポン
新規のお客様限定クーポン【welcm】

 

ノミマダニ駆除、フィラリア予防

ノミマダニ駆除+フィラリア予防
◆ネクスガードスペクトラ(柴犬サイズ用/7.5〜15kg)ノミマダニ駆除+フィラリア予防が一度に出来る
おやつタイプだからラクラク
ネクスガードスペクトラ中型犬用7.5~15kg未満

ノミマダニ駆除+フィラリア予防
◆クレデリオプラス(犬用/5.5-11kg)
ノミマダニ駆除+フィラリア予防。
うれしいビーフ味

オールインワンがさらにお手ごろ価格
クレデリオプラス(犬用/5.5-11kg)

アポキル錠・アポクエル錠 個人輸入なら断然おトク

◆アポキル錠・アポクエル錠/柴犬のアトピー、アレルギーに(Apoquel)5.4mg
アポクエル(アポキル錠)5.4mg20錠

 

フィラリア、ノミダニ薬、自分で買えばおトク!

◆お得なセット、柴犬さんサイズ
ストロングハートとフィプロフォートプラス小型犬用
ストロングハートとフィプロフォートプラス小型犬用

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です