うちの猫の茶虎(ちゃこ)が
8月27日に5匹子猫を生みました。

もうすぐ生まれて2か月です。

カリカリも食べ始め、お乳を飲む回数もかなり減ってきています
一日に1回くらいかな?
子猫をもらってくださる方は今のところ2人。
2匹はほぼ確定してます。
2匹は写真で選んでもらったのですが、
5匹の中でも活発で自立してる子たちでした。

お1人は茶虎の猫をご希望。
選んでもらったのは、兄弟の中で一番大きく育った子。

シッポは「ジャパニーズボブテイル」という、
お団子のようにくるんと丸まった珍しいシッポです。

うちでの仮名は「だごしっぽ」ちゃん。
(だご=九州地方の方言で団子のこと)
もうおひとかたは、三毛猫をとのことでした。
三毛猫は3匹生まれましたが
その中でもキリリとベッピンな顔が特徴の子をご希望して頂きました。


2か月とはいえ、私や家族の顔を認識できるくらいにはなってます。
やはり情はわくもので、、
お別れはさみしいですね。
でももらっていただけるのはありがたいです。
それまではうちでも大事に育てます。
コメントを残す