柴犬大好きのみなさん、こんにちは!
毎日お散歩楽しんでますか?
お散歩の時の荷物と言えばマナーバッグ。
愛犬のカワイイ姿を撮影するためのスマホ。
お財布を持っていく方はあまりいないかもしれませんね。
でもたまにはお散歩の途中でお買い物したり
ドッグカフェによることもあったり?
![](http://ichirin.red/wp-content/uploads/2020/02/ef630de713f83ec21c681dfd0e655812_s-640x427.jpg)
でもお財布を持っていくのは落としたりする心配もあるし
身軽なお散歩の妨げになるのもイヤですよね。
かといって、マナーバッグにワンコの「アレンコ」とお財布を一緒にいれるのもちょっと…。
風水的に言ってもよくない気がしますしね。
その点スマホはポケットに入れられるから
お財布を持っていくよりも便利です。
キャッシュレス決済を国を挙げて推進しているこのご時世。
この際スマホを使った「キャッシュレス決済」を使いこなせるようになってみてはいかがでしょうか?
スマホ決済。思い切って使ってみよう
![](http://ichirin.red/wp-content/uploads/2020/02/img_04-640x288.jpg)
ちなみに
私のスマホはアンドロイド。
私の周りでもiphoneをお使いの方が圧倒的に多いのですが、アンドロイドにはオサイフケータイというのが搭載されています。
オサイフケータイとは、読み取り機にスマホをかざすだけで決済ができる機能の事で、コンビニや大手スーパー、交通機関などで使えます。
これが地味に便利なんです。
昔から愛用しています。
そんなこともあり、スマホでのキャッシュレス決済は昔から抵抗なく使っています。
そしてその便利さをiphoneの方よりも長く知っていますので、まだ使っていない方に強くお勧めしたいと思います。
スマホ決済の便利な点
・現金の持ち歩きをしなくていい
・財布がいらないので荷物が減らせる
・支払いの時の時間を短縮できる
・支出の管理がしやすい
・万が一紛失してもすぐに停止できるので、被害が少なくてすむ
その中でも楽天ペイのメリット
・楽天ポイントがたまりやすい
・楽天ポイントで支払いが出来る
![](http://ichirin.red/wp-content/uploads/2020/02/section1_img2_pc_v2.png)
私の場合は公共料金から携帯電話など色々な支払いを楽天カードメインにしてますので、毎月かなりのポイントがたまるんです。
今はキャッシュレス還元などもあるので、先月も2000円分くらいポイントをもらえてます。
2000円ですよ!
ワンコのオヤツを買える金額ですよね。
そのオヤツの支払いも楽天ペイで出来ちゃったりもします。
そのお買い物にもポイントがついて、
まさに「正のスパイラル!」
楽天カードを持ってるならば楽天payを使うべき
![](http://ichirin.red/wp-content/uploads/2020/02/img_01-640x288.jpg)
楽天payは安全のための認証も充実しているので安心して使えますよ。
不安に思うよりも便利さの方がダンゼン上回ります。
まずは1000円くらいのチャージから始めて、便利さが実感できなければ残高を使い切った後にアンインストールすればいいんです。
一度体験してみるためにも、さっそくチェックしてみてくださいね!
コメントを残す