柴犬は噛む?柴犬さんを飼うのは本当はむずかしいらしい
柴犬ファンのみなさん、こんにちは! 柴犬って本当にかわいいですよね。 ピンと立った三角の耳、スンと伸びるマズル…
柴犬と猫の事 あれこれ
柴犬ファンのみなさん、こんにちは! 柴犬って本当にかわいいですよね。 ピンと立った三角の耳、スンと伸びるマズル…
犬の緑内障の闘病
久しぶりの更新です。 一五は眼圧が爆発することなく、なんとか視力を保っています。 緑内障は発症してしまうと完治…
犬の皮膚の病気
柴犬好きのみなさん こんにちは 今日はSNSのフォロワーさんにとても参考になる話を聞いたので掲載させていただき…
柴犬と猫の事 あれこれ
こんにちは 突然ですが、みなさんは情報をインターネットで探すとき、まずは何をしますか? PC?スマホ? iPh…
犬の皮膚の病気
うちには母犬の一五と、この子に産ませた娘犬の燐五がいます。犬種は柴犬です。 娘犬の燐五は生後半年くらいの頃、初…
犬の緑内障の闘病
緑内障のわんこ闘病中の飼い主のみなさん、こんにちは。 明日で3月も終わり、新年度の始まりです。 この3月は一五…
犬の緑内障の闘病
※2019年6月10日追記 この記事を書いた3か月後の6月10日現在。 残念ながら「キサラタン」は取り扱いが終…
便利グッズ・ライフハック
犬猫を飼っていると避けて通れないのが粗相問題。 トイレのしつけは完璧でも100%っていうのはありえません。 何…
便利グッズ・ライフハック
8月27日に産まれたちゃこの赤ちゃんたち。 先月の2月9日に避妊&去勢手術を受けさせに行ってきました。 それか…
柴犬と猫の事 あれこれ
猫のストレス解消といえば上下運動。 キャットタワーは猫飼いさんの必須アイテムですね。 分かってはいたものの、つ…