4か月前の8月27日に出産したうちの猫、ちゃこ。
赤ちゃんもそろそろ乳離れの時期だな~なんて思っていたある日。
外出から帰ると部屋の中が何やら険悪なムード…。
母猫のちゃこは「う~~」とずっとうなっていて、子猫はそれぞれ部屋の隅に隠れてビクビクしています。
留守中に何があったのかは分かりませんが、きっと乳離れをさせるために子猫を追い払うか何かしたんでしょう。
その日は子猫が近寄るたびに「シャーーーー!」と威嚇して、私たちも手が付けられない状態だったので、ちゃこは他の部屋に隔離しました。
その後、数日かけて近寄れるようになり、また数日後には気まぐれに授乳させることも出来るようにはなってきました。
もう一生別の部屋で飼わないといけないかと心配しましたが、もう少し時間をかければ大丈夫かなという所まではきました。ホッと一安心です。
でも思い出したように威嚇するので、今はまだ留守中は部屋を別にするようにしています。
そんな中、気が向いて授乳させているときの写真です。
ぎゅうぎゅう

ちゃこ、顔がコワイ…
コメントを残す