お久しぶりの更新。一五は失明してしまいましたが元気です
かなり久しぶりの更新です このブログは有名ブログでもないのですが、更新を楽しみにしてくださっていた方も少しはい…
犬の緑内障の闘病
かなり久しぶりの更新です このブログは有名ブログでもないのですが、更新を楽しみにしてくださっていた方も少しはい…
日々の雑記 blog
新年、あけましておめでとうございます。 昨年はコロナの影響で大変な年でした。 新年になったからといって状況が好…
犬の緑内障の闘病
みなさんのお家の柴犬さん、ワンちゃん、猫ちゃんは元気ですか? 気を付けていても、病気になって獣医さんのお世話に…
柴犬と猫の事 あれこれ
こんにちは 突然ですが、みなさんは情報をインターネットで探すとき、まずは何をしますか? PC?スマホ? iPh…
犬の緑内障の闘病
※2019年6月10日追記 この記事を書いた3か月後の6月10日現在。 残念ながら「キサラタン」は取り扱いが終…
犬の緑内障の闘病
緑内障のわんこ、にゃんこの飼い主のみなさん、こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 犬が緑内障になると多く…
犬の緑内障の闘病
緑内障で眼圧温存をしているうちの柴犬一五(いちご)。 緑内障の目薬は獣医さんで買うと1ヵ月分で約5000円ほど…
日々の雑記 blog
右目はすでに緑内障を発症して失明、義眼の一五。 その約1ヵ月後に、今度は左目に緑内障を発症してしまい、発見が早…
犬の緑内障の闘病
たくさんのご訪問ありがとうございます。 このサイトもだんだんとアクセスがふえ、ワンコの緑内障が気になる飼い主さ…
柴犬と猫の事 あれこれ
右目はすでに緑内障を発症して失明、義眼の一五。 その約1ヵ月後に、今度は左目に緑内障を発症してしまい、発見が早…