新着エントリー

【猫の膀胱炎】先週のその後:診察2回目

先週の月曜日、うちの猫もとうとう膀胱炎になっちゃいました

↓そのときの記事はこちら↓

【猫の膀胱炎】うちの猫もなっちゃいました…:診察1回目

1週間分の薬をもらい、飲ませていたら2、3日後には血尿は治まったのですが
頻尿がなかなか治りません。
それでも薬がなくなる1週間後には治ったように見えました。

と思ったのはつかの間、、、。

またまた粗相

病院にはもう行かなくても大丈夫かと思い、しばらく様子を見ながら3日くらいたつとまたトイレじゃない場所でオシッコをしてるようです。
次の日にはその回数も少し増えてるように見えました。

これはまだ治ってないんだと思い、もう一度病院に連れて行くことにしました。

前回の病院ではエコー検査だけだったのですが、今回は尿検査もしていただくとのことです。

猫の採尿って?

どうするのかと思ったら、なんと尿道にカテーテルを入れてシリンジ(注射器)で吸い取るという方法でした。
もちろん麻酔はなしです。
うちの子はおとなしくしてるのでしょうか。

いやいやどうして、先生の手際の良さのおかげでスムーズにカテーテルが入れられ、シリンジにはみるみる尿が吸い取られていきます。

うちの子がおとなしくしているのにもなかなか驚きました。
どの猫も病院ではこんなに固まってしまうもんなんでしょうかね。

ともあれ、これで尿検査をしていただけるということで、少し待ちます。

尿検査の結果

少しの待ち時間の後、結果をお聞きすると
結晶はなかったものの、細菌の反応があるとの事で、抗生剤の投薬もすることになりました。

薬の種類

そんなわけで、今回は

ウロアクト → サプリ
トランサミン → 血尿の止血剤

これに加えて

アモキクリア錠100→抗生物質

これが追加になりました。

今回も錠剤は1週間分です。

オシッコをトイレじゃないところでたくさんしてしまうので、今は隣の部屋に隔離しています。
でも出してほしくてニャーニャー。
私も出してあげたいけど、オシッコはやっぱり困ります。

これで今回こそ完全に治ってほしいです。

ワンコの薬は自分で買えば安い

国家公認の個人輸入で買えば断然おトク!

国内の通販で買えないペットの薬を、個人輸入で購入する事は、法律で認められています。
サイトも日本語で、お買いもの方法も日本のネット通販とほとんど同じです。
たくさんの日本人の方のレビューも参考にしてみよう。

▼獣医さんとの関係も大事ですよね

ペットの薬をネットで安く買ったら獣医さんにはどう伝える?信頼関係は保ちつつ、お得に買いたいなら

2018.08.01

おすすめショップ & 割引クーポン

▼うさパラ


お買い物画面でコピペ▼
クーポンコード:RAND23H4
お買い物画面でコピペ▲
■2023年3月1日(水) ~ 2023年8月31日(木)まで有効です。
■お一人様につき1回限り (対象商品の複数注文可)有効です。
■一度に対象商品を数種類ご注文した場合は、それぞれに5%割引が適用されます。
■他のクーポンコードとの併用はできません。
■使用するには販売サイトへの会員登録が必要です。
■特価および同梱発送限定商品はクーポン対象外です。

 

▼ペットくすり


※お買い物時の支払い方法
:クレジットカード・銀行振込
ペットくすり新規登録クーポン
ペットくすり新規登録者専用クーポン(2018年12月末まで有効)

 

ノミマダニ駆除、フィラリア予防

◆ネクスガードスペクトラ(柴犬サイズ用/7.5〜15kg)ノミマダニ駆除+フィラリア予防が一度に出来る
おやつタイプだからラクラク

ネクスガードスペクトラ中型犬用7.5~15kg未満

アポキル錠・アポクエル錠 個人輸入なら断然おトク

◆アポキル錠・アポクエル錠/柴犬のアトピー、アレルギーに(Apoquel)5.4mg
アポクエル(アポキル錠)5.4mg20錠

 

フィラリア、ノミダニ薬、自分で買えばおトク!

◆お得なセット、柴犬さんサイズ
ストロングハートとフィプロフォートプラス小型犬用
ストロングハートとフィプロフォートプラス小型犬用

 

スマホでお小遣い稼ぎ

 

キャンペーン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です